«  2020年9月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
2019年7月 2日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

6月30日に仙台でセミナー講師を務めて参りました。

     
当院では患者さんが初診で来院するとお口の中を検査し、コンピューターでデータを管理しております。
またそのデータはプリントアウトして患者さんへお渡ししております。

患者さんへ情報を提供するシステムはプラネット社の
『デンタルテン』というソフトを使用しております。
        
このソフトを利用し患者さんへ情報提供することにより治療への理解が深まり、治療に積極的になり、結果として当院ではたいへん良い結果を生んでおります。
 
当院ではメンテナンスのみで長期間通院して頂いている患者さんが多数おり、多くの患者さん の歯周病治療の実績があります。
        
        
そのプラネット社様から依頼を受け、このソフトのメリットを歯科医師の前でお話しして参りました。
先週の札幌に引き続き2週連続での講演となりました。
    
      
治療側と患者側が協力していく事なしに、歯科治療を成功に導くことはできません。
そのためには患者さんへも積極的に情報を提供していく必要があると当院では考えています。

今後もこのソフトを利用し患者さんへ積極的に情報提供をしていきたいと思います。

IMG_5191.JPG

IMG_5193.JPG

IMG_5202.JPG

牛タンがとても美味しかったです。
ご馳走様でした。

IMG_4305.JPG

2019年6月25日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

6月23日に札幌でセミナー講師を務めて参りました。

     
当院では患者さんが初診で来院するとお口の中を検査し、その結果をコンピューターで管理しております。
またそのデータはプリントアウトして患者さんへお渡ししております。

患者さんへ情報を提供するシステムはプラネット社の
デンタルテン』というソフトを使用しております。
        
このソフトを利用し患者さんへ情報提供することにより治療への理解が深まり、治療に積極的になり、結果として当院ではたいへん良い結果を生んでおります。
 
当院ではメンテナンスのみで長期間通院して頂いている患者さんが多数おり、多くの患者さんの歯周病治療の実績があります。
        
        
そのプラネット社様から依頼を受け、このソフトのメリットを歯科医師の前でお話しして参りました。

また歯科衛生士の立場からみたメリットを当院チーフ衛生士からも話をさせていただきました。
    
      
治療側と患者側が協力していく事なしに、歯科治療を成功に導くことはできません。
そのためには患者さんへも積極的に情報を提供していく必要があると当院では考えています。

今後もこのソフトを利用し患者さんへ積極的に情報提供をしていきたいと思います。

IMG_4245.JPGのサムネール画像

最後にスタッフと記念撮影。
当院自慢のスタッフ達に毎日助けられています。

IMG_4250.JPG

2019年2月25日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

2月24日に札幌でセミナー講師を務めて参りました。

     
当院では患者さんが初診で来院するとお口の中を検査し、コンピューターでデータを管理しております。
またそのデータはプリントアウトして患者さんへお渡ししております。

患者さんへ情報を提供するシステムはプラネット社の
デンタルテン』というソフトを使用しております。
        
このソフトを利用し患者さんへ情報提供することにより治療への理解が深まり、治療に積極的になり、結果として当院ではたいへん良い結果を生んでおります。
 
当院ではメンテナンスのみで長期間通院して頂いている患者さんが多数おり、多くの患者さん の歯周病治療の実績があります。
        
        
そのプラネット社様から依頼を受け、このソフトのメリットを歯科医師の前でお話しして参りました。

また歯科衛生士の立場からみたメリットを当院チーフ衛生士からも話をさせていただきました。
    
      
治療側と患者側が協力していく事なしに、歯科治療を成功に導くことはできません。
そのためには患者さんへも積極的に情報を提供していく必要があると当院では考えています。

今後もこのソフトを利用し患者さんへ積極的に情報提供をしていきたいと思います。
      
  
IMG_2672.JPG
  
IMG_2671.JPG

2019年1月31日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

1月27日に旭川でセミナー講師を務めて参りました。

     
当院では患者さんが初診で来院するとお口の中を検査し、コンピューターでデータを管理しております。
またそのデータはプリントアウトして患者さんへお渡ししております。

患者さんへ情報を提供するシステムはプラネット社の
『デンタルテン』というソフトを使用しております。
    
このソフトを利用し患者さんへ情報提供することにより治療への理解が深まり、治療に積極的になり、結果として当院ではたいへん良い結果を生んでおります。
 
当院ではメンテナンスのみで長期間通院して頂いている患者さんが多数おり、多くの患者さん の歯周病治療の実績があります。
   
        
そのプラネット社様から依頼を受け、このソフトのメリットを歯科医師の前でお話しして参りました。
    
      
治療側と患者側が協力していく事なしに、歯科治療を成功に導くことはできません。
そのためには患者さんへも積極的に情報を提供していく必要があると当院では考えています。

今後もこのソフトを利用し患者さんへ積極的に情報提供をしていきたいと思います。

IMG_2565.JPG

2018年7月10日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

7月8日に仙台でセミナー講師を務めて参りました。

当院では患者さんが初診で来院するとお口の中を検査し、コンピューターでデータを管理しております。
またそのデータはプリントアウトして患者さんへお渡ししております。

患者さんへ情報を提供するシステムはプラネット社の『デンタルテン』というソフトを使用しております。

そのプラネット社様から依頼を受け、このソフトのメリットをお話しして参りました。

治療側と患者側が協力していく事なしに、治療を成功に導くことはできません。
そのためには患者さんへも積極的に情報を提供していく必要があると当院では考えています。

今後もこのソフトを利用し患者さんへ積極的に情報提供をしていきたいと思います。

IMG_3737.JPG

※ご馳走になった牛タンはとても美味しかったです。

IMG_0066.jpg

IMG_0063.JPG

2018年3月 6日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

3月4日に名古屋で開催されたPlanet EXPOというセミナーに参加してきました。


当院では患者さんが初診で来院されると必ず全ての歯の確認を行います。
また、その情報は消去することなく長期間コンピューターで管理をしております。

自分自身のお口の状況は患者さんはとても知りたい情報のはずです。
当院ではその情報を紙にプリントアウトして患者さんへお渡しをしております。


データを管理し情報を提供するソフトは、
「Dental X(デンタルテン)」を採用しています。

この開発元であるプラネット社が新しい検査機器を発表するとの事で、その実物を見てきました。
発表された機械はお口の中の撮影用カメラとなります。


小さな虫歯をドクターが指摘しても、それを患者さんが確認するのは難しい場合がよくあります。

今回のカメラを導入するとその場で簡単に虫歯や歯周病を確認して貰うことが可能となります。


正式発表は夏以降の予定のようですが、当院はプラネット社の開発協力もしているため、試験的導入はもう少し早くなると思われます。


肉眼では理解が難しい部位の状況も患者さんが簡単に確認できる」というカメラの導入が待ち遠しいです。

IMG_8850.JPG

IMG_8852.JPG

IMG_0666.JPG


※名古屋の先生に教えて頂いた、矢場とん美味しかったです。

IMG_8845.JPG

2017年7月25日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

7/23札幌にて歯科クリニックを対象としたセミナー講師をしてまいりました。
当院で採用している(株)プラネット社・患者さん説明用ソフト「DentalX(デンタルテン)」のソフトウェア解説講師としてです。

日々、患者さんが来院されると様々なお口の検査を行います。
検査を行うとその結果の説明があるはずですが、口頭だけの説明だとどうしてもお家に戻られると忘れてしまったりしますよね。

クリニック側が説明をしたのに、患者さんには充分に伝わらない。
これを解消するために当院では「お口の健康手帳」と称して検査結果をプリントアウトして患者さんにお渡ししております。

歯周病検査、ブラッシング検査、さらには歯科に関する様々な情報・・・・


当院では今後も患者さんには様々な情報提供を心がけていこうと考えております。


スマート化セミナーチラシ札幌.jpg


スキャンのコピー.jpeg

2017年3月20日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

3/18から3日間、東京で開業している同級生のクリニックを訪れ勉強会を行ってきました。

今回は同級生4名が集まり、それぞれが得意とする分野のレクチャーを残りの3名に行うという形式でした。

矯正治療専門医、補綴専門医が揃うメンバーで、人数は少ないですが内容はとても濃密で今後の診療に大いに役立つものとなりました。

私は世界最先端インプラント治療のお話と診査・診断機器の最新トレンドのお話を担当しました。


当院ではX線写真撮影時、歯周病精密検査時などでiPadを使用し患者さんへの分かりやすい説明を心がけています。

また、必要な場合はその場でプリントアウトして患者さんへお渡ししております。


7089_mkj_togashi_shika111913.jpg


7051_mkj_togashi_shika111913.jpg

2017年2月28日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

2/25から三日間、韓国で開催されたインプラントセミナーに参加して来ました。

韓国のインプラント技術は日本よりも進んでおり、韓国で有数の実績を誇るドクターに直接指導を受けてきました。
また、そのドクターが行うインプラント手術を直接見学もして来ました。


歯科インプラント手術はもう半世紀以上も行われている治療ですが、ここ数年IT機器の発達に伴いその治療法も大きな進化を遂げております。

CT撮影を事前に行い、それをコンピューターで詳細に分析。

分析結果を基に患者さんのお口の状態に合致した特殊器具をオーダーメイドで作製。

それを用いることによって従来型手術よりも痛み・腫れが圧倒的に少なくて済むようになっています。


当院ではこの最先端インプラント手術を行うのに必要である、歯科用CTとコンピューターシステムを導入しております。


総入れ歯の方でも1日で手術を終え、夕方には仮歯を装着してお帰りいただける
素晴らしいシステムです。
保険外治療で高額の治療費がかかりますが、金額以上の満足感を得られると確信しております。


入れ歯でお悩みの方はどうぞ当院へご相談下さい。

FullSizeRender.jpg

IMG_5824.JPG

IMG_5872.JPG

IMG_5703.JPG

IMG_5926.JPG

IMG_5706.JPG

2017年2月20日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

2/19札幌で当院が採用する患者さん説明用ソフトセミナー講師をしてきました。


どこの歯科医院でも毎日X線写真撮影を行ったり、歯周病検査を行っています。

しかしその結果を患者さんに分かりやすく伝えられているのでしょうか?


当院ではX線写真、口腔内写真、歯周病検査等をデジタル化し、患者さんにiPadで説明しております。

上記の項目を全てデジタル化しiPadだけで患者さんへ提供するシステムは日本では1社(株式会社プラネット)だけです。

当院ではこのプラネット社のシステムを全面的に導入し、患者さんへの情報提供に努めております。
 
私はこのプラネット社から講師として認定され、北海道での同社のシステムの普及に協力しています。

IMG_5664.JPG

2017年1月30日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

1/29東京で行われた株式会社プラネット社主催のセミナーに参加してきました。

このプラネット社が提供するシステムは、
「iPadだけで全ての患者情報を管理する」
というものです。

X線写真、口腔内写真、歯周病検査、保険証情報、予約情報、カルテ・・・etc.

iPadだけで管理しますから、指一本で全ての情報へ簡単にアクセスできます。

たいへん便利なシステムで患者さんからも好評を得ています。


今回システムが更に進化するとの発表があり、ますます患者さんの利益になるシステムへなっていきます。


前回の歯周病検査結果との比較、X線写真上での経年的変化等々、
当院では歯科治療に関してより分かりやすい説明を心がけております。

ご自身のお口の状態を詳細に知りたい患者さんには検査結果をプリントアウトしてお渡ししております。


dx_d01.jpg

2016年8月 3日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

7/31札幌で行われた定期検診に関するセミナーに参加してきました。

定期検診って昔から良く聞く言葉ですが、どの位の患者さんが何年にも渡って定期検診を受け続けているのでしょうか?

正確な統計はありませんが、その割合はかなり低いことが知られています。


これは患者さん自身の歯に対する意識の問題があるのですが、クリニック側にも定期検診の重要性を上手く説明できていないという問題もあります。

いかに定期検診の重要性を患者さんに理解して頂けるか、当院としても力を入れている分野です。


定期検診型歯科クリニックを運営し、日本有数の実績を上げている東京都開業の牧野泰千先生から成功の秘訣を詳細に伺ってきました。


現在の当院の実績としては、来院患者数の約半数が継続的な歯周病の管理で来院しています。
つまり多くの患者さんが来院しても、歯を削らずに歯周病のメインテナンス・管理だけで治療を終えるのです。


継続的に歯周病を管理することで重症化を防止し、抜歯を避けようとしているのです。


牧野先生が利用している歯周病管理ソフト(デンタルテン)は当院でも採用しておりますので、その威力を充分に発揮させて歯周病を根絶するのがクリニックの役割であると考えています。

当院では歯周病の精密な検査の後、検査結果をプリントアウトしお持ち帰り頂けます。
ご自身のお口の健康を維持するために、ぜひご活用下さい。


スクリーンショット 2017-06-08 18.54.53.png

スクリーンショット 2017-06-08 20.45.52.png

2016年3月22日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

3/19札幌で行われたインプラントガイド手術セミナーに参加してきました。

インプラントガイド手術とは?
聞き慣れない言葉だと思います。

近年インプラント手術は格段の進歩を遂げています。
従来型の手術では、口の粘膜を切開した後にドクター目で顎の骨を確認しながら手術が行われていました。
そのためドクターの経験値に結果が左右される事が多く、手術当日に仮歯を装着するのも一苦労でした。
当院でも数年前まではこの手法を用いていました。


IT技術が発達した現在では、手術の前にCT撮影を行い、そのデータをコンピューター上で詳細に分析をしてインプラント手術を行います。

その分析結果を基に手術用の特殊な治具を作製し、手術時の切開を最小限に抑える方法が開発されています。

当院ではこの新技術をいち早く採用しております。

この新しい手術方法を行うには、
・歯科用CT装置
・分析用コンピューターとソフトウェア
・精密な歯の模型を作製出来る体勢

が必要となります。


クリニックにはCT装置とコンピューターを設置し、当院内で全ての分析を短期間で行う体勢を整えております。
また、この技術に関して北海道で最も実績のある歯科技工所(札幌市・歯の工房)と提携をし、患者さんに最先端のインプラント手術をお届けしております。

コンピューターソフトは日進月歩で進化をしていますので、定期的に開発会社のセミナーに参加して最新の情報の取得に努めております。

出血、腫れ、痛みを最小限に抑えることが可能なインプラントガイド手術をお考えの方はぜひご相談下さい。

10374486_768571059884075_5681409909526200849_n.jpg

2015年12月 1日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

11/29札幌で開催された「患者さんにiPadで説明しよう」というセミナーに参加してきました。
講師は名古屋市ご開業の石田悟先生です。


当院では2012年よりiPadを使用して患者さんのお口の検査を行い、検査結果を分かりやすく説明しております。
また、説明資料はプリントアウトして患者さんにお渡ししています。

講師の石田先生はこのシステムをとても上手く使いこなしており、そのエッセンスを聞きに行ってきました。

石田先生とは同じシステムを使っていますので、この先も情報交換をして、患者さんに分かりやすい説明を心がけていきたいと考えています。

ipad02.jpg

2015年9月22日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

9/20,21に東京で行われた、患者さんへの歯周病説明セミナーに参加してきました。
主催は(株)シーエイチアイです。


歯周病は身近な病気でありながら、強い痛みをあまり伴わない病気のためどうしても病気を進行させてしまいがちです。

治療に際して出来るだけ詳しく説明を心がけていますが、もっと効果的に説明をできるように様々な資料作製のノウハウを学んできました。

当院ではiPadを使って患者さんへ説明を行っていますが、今後も豊富なイラスト等を使って分かりやすい説明を心がけていきます。

IMG_3360.JPG

IMG_3359.JPG

2015年6月30日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

6/28東京で行われたIT機器活用セミナーに参加してきました。
講師は神奈川県ご開業の久保倉弘孝先生です。


近年IT機器の進化は著しく、多くの方がスマートフォンを所有しています。
スマホは昔のパソコン以上の性能があり、使い方を工夫する事により歯科の運営に生かしていこうというのが今回の趣旨です。

スマートフォン、iPadを利用して患者さんへ情報提供を行うのは当然として、さらにはクリニックの運営にも利用していくポイントについてお話を聞いてきました。

講師の先生は神奈川県で大きな医療法人を運営されており、患者さんへの情報提供のみならず、クリニックのスタッフ教育にも力を入れています。

当院はまだ小さなクリニックですが、患者さんへの情報提供には力を入れていますので、IT機器を利用してさらなる利便性の向上を図って参ります。

IMG_3056.JPG

2015年6月 2日

こんにちは。
富樫歯科クリニック院長の富樫です。

5/28東京で行われたiPadを活用した院内システムの構築というセミナーに参加してきました。
講師は名古屋市ご開業の石田悟先生です。

会場はなんとApple Japan本社である六本木ヒルズです。
初めて六本木ヒルズに入りました。
Apple本社は40階でしたが、誰でも入れる訳ではなくセキュリティーが厳重だったのが印象的でした。


クリニックではX線写真を撮影したり、お口の中の写真を撮影したりします。
しかしただ撮影をして仕舞っておいては意味がありません。
それらの資料を患者さんに分かりやすいように説明してこそ撮影した意味があります。


今回はiPadの性能を最大限に使って患者さんへ説明をおこなっている石田先生のノウハウを教えて頂きました。
当院でも石田先生と同じソフトを利用しているので、今後の診療に大いに役立つ情報を得てきました。


医療用語はなかなか理解しづらいですから、専門用語を使用せず患者さんに理解しやすいように画像を利用して治療の説明をするのはとても大切です。


iPadは操作が簡単で画面が見やすいので、今後も当院では分かりやすい説明のために最大限利用していく予定です。

IMG_2911.JPG

IMG_2914.JPG

IMG_2915.JPG

ソフトウェア
Powered by
本サイトにて表現されるものすべての著作権は、当クリニックが保有もしくは管理しております。本サイトに接続した方は、著作権法で定める非営利目的で使用する場合に限り、当クリニックの著作権表示を付すことを条件に、これを複製することができます。

富樫歯科クリニック 院長 富樫和浩 富樫歯科クリニック
http://www.kazdent.com/
院長 富樫和浩

【経歴】
1993年3月 北海道大学歯学部卒業
1993年4月 勤務医
1998年5月 ここまでの5年間で3軒の開業医に勤務、分院長も経験
1998年6月 米国UCLA歯学部留学 Advanced Periodontics course修了
1999年12月 富樫歯科クリニック開業