根管治療に関するQ&A

Q1.神経を取らなければならないと言われたのですが。
A1.根の中の神経には抵抗力があります。しかし、神経は狭い空間の中にあり、根の中の血管も少ないため、一度、炎症を起こすと壊死してしまうことがほとんどです。激しい痛みや神経に食い込んだ大きなむし歯があるとき、壊死した神経を残しておくと一時的に痛みが和らぐことがあります。しかしその状態が続くと、歯や根をダメにしてしまいますので、神経を取り除いて歯を保存します。

Q2.神経をとるときに歯を大きく削りますが、削る量を少なくすることはできないのですか?
A2.抜髄処置を施す場合、ほとんどのケースは見た目以上にむし歯が大きく広がっています。むし歯に感染している部分をすべて取り除き、残っている部分が噛み合わせたときに割れないように形を整えなければなりません。そのため、大きく削るようになりますが、歯を残すためには避けられない処置ですのでご理解ください。

Q3.根の内部を消毒する薬を詰めていると言われましたが、あごの骨や歯肉に影響はありませんか?
A3. 根管治療では、細菌を完全に死滅させなければ再発の恐れがあるため、根管の中に数種類の薬を入れて処置します。通常、指示どおりに通院して治療を受ければ問題ありません。

Q4. 根管治療期間中に、とても腫れてしまい心配です。
A4.根の中に残っている細菌の量が多いと、体の防御反応である免疫反応が働くため、歯が浮いた感じがしたり、歯肉が腫れたりします。1週間程度で自然に治りますが、強い腫れや痛みが伴うときは、必ず担当医に相談してください。

Q5.治療が終わったのに、噛んだときに痛みます。
A5.歯の内部の消毒が完了しても、患部周辺に歯を支える組織の神経が残っています。一時的に、治療した歯の周りの神経が過敏になり、痛みや違和感を覚えることがありますので心配ありません。かなり状態が悪い歯を治療した場合は、痛みが続くことがありますので、担当医に相談してください。

まずは、お悩みをご相談ください

まずは、お悩みをご相談ください